もともとは、こららのページのグラフ毎の「アカウント概要」欄のメモに画像等を使用したく転記した私的な備忘録です。
当ブログ上に掲載される各種情報については正確性や有用性、完全性等を保証しません。
情報を利用した事によって直接的および間接的に生じたいかなる損害についても責任を負いません。
各EAの情報は過去の投稿に加筆(更新)する予定です(投稿1つが「スレ」と同意とも言える)。
なぜ、こんな感じで過去投稿を改変するような投稿をしているのか?
「なぜ現状に至ったのか?」が細切れなブログが多く読者目線の私には理解不能だったからだ。
投稿の数が増えれば「盛んに投稿する熱心なブロガー」となるのだろうが、
私の場合は目的が「自分の深層心理」に向かい合う事も含まれているので、他者の評価は些細な事である。
※深層心理は大げさかw 市場の情報にどのように自身の方針を歪められたかの記録が正しいかもw

2022-01-20

[FX]海外FXのキャッシュバックとは

海外FXのキャッシュバックとは

海外FXのキャッシュバックとは、取引を行う際にブローカーに支払う手数料をトレーダーに還元することで、実質取引コストを大幅に圧縮することができるサービスになります。

国内FXの一時金キャッシュバックとは性質が異なり、継続的にキャッシュバックが発生するため、トレーダーが考えている以上にキャッシュバックが発生します。

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)


経由で海外FX(ブローカー)で口座開設すると無料EAが使えるサイト、ボーナスが増額されるサイトなどいろいろありますが、私はここ経由で海外FXの口座開設を作りました。
ボーナスは利益を生む助けにはなりますが、出金出来ないですしね。

自己IB(自分の実績に対して自分にキャッシュバック的な感じ)が出来る海外FX口座もあるようですが、5000万~1億円くらい入金しておかないと還元率で「TariTali(タリタリ)」が有利との検証サイトの情報もあり決め手になりました。



で、

確定申告や税金に関して

キャッシュバックで気になる点としては、確定申告や税金などになりますが、海外FXの損益は雑所得扱いとなりキャッシュバックも同じ扱いになります。

海外FXで損失が出てしまい、キャッシュバックを受け取ったとしても相殺することが可能ですので、「キャッシュバック分の税金は支払わないといけない」ということもありません。

海外FXとキャッシュバックの損益の合算で税金も決まりますので、不明な方は専門家へご相談ください。



って、事らしいので、年始~年末までのキャッシュバック合計金額を確定申告時の1行に「「TariTali(タリタリ)」」と追加して金額書けばよいのかな?って思っています(私も2022年から使い始めたので実際の所は判らない)。

最近人気がある海外FX業者は?

海外FXを始めるにあたって、どのブローカーを選ぶか悩まれるかと思います。

「どこでもいいけど、みんなが使っていそうなブローカーが安全そう・・・」
「評判がいいところを選びたい・・・」

このように思われている方は、多いのではないでしょうか?
TariTaliでは、実際の口座開設者数と評判をベースに「どのブローカーが一番人気があるのか」を調査及び集計をいたしました。



って、事らしいので、海外FX業者おすすめ人気ランキングはこちらです。

で「自己IB」って考え方もあるようですが、自分のIBに自分の取引をぶら下げる事になる訳ですが、利用量で還元率も変わるようで、数千万単位の資金持ちでアクティブに運用しないとタリタリを越えれないようです(認めていないブローカーもあるようなので、興味があればググって下さい)。