もともとは、こららのページのグラフ毎の「アカウント概要」欄のメモに画像等を使用したく転記した私的な備忘録です。
当ブログ上に掲載される各種情報については正確性や有用性、完全性等を保証しません。
情報を利用した事によって直接的および間接的に生じたいかなる損害についても責任を負いません。
各EAの情報は過去の投稿に加筆(更新)する予定です(投稿1つが「スレ」と同意とも言える)。
なぜ、こんな感じで過去投稿を改変するような投稿をしているのか?
「なぜ現状に至ったのか?」が細切れなブログが多く読者目線の私には理解不能だったからだ。
投稿の数が増えれば「盛んに投稿する熱心なブロガー」となるのだろうが、
私の場合は目的が「自分の深層心理」に向かい合う事も含まれているので、他者の評価は些細な事である。
※深層心理は大げさかw 市場の情報にどのように自身の方針を歪められたかの記録が正しいかもw

2022-03-03

[YouTube][動画紹介]:【ガンプラ転売ヤー】疑惑の問屋が法的手段を講じる旨発表!ダミー会社については言及無しw<プラモデル><炎上><METALBOX><対策><ガンダム> ← 「疑惑業者が高額販売を認める」を扱う動画を追加 ← 更に追加w ← 更に追加 ← 残作業は残るが収束に向かったのかな?

2202.1.18:
現時点で本当に組織的犯罪だったのか?は我々には判らない事を理解した上でみて下さい。 


転売の利ザヤで稼いでいる個人(転売ヤー、昔で言うダフ屋なのかな?)が居る事は知っていたが、法人として登録しているっぽい問屋?がダミー会社を通して値を吊り上げる行為が仮に実際に行われていたならチケットのダフ屋でさえ犯罪なのに、更に罪は重いと思える。

記憶が確かなら、運営者が「ひとり」でも「法人格」組織だったと思う。
ざっくり「法人≒個人」で、法人名義で財産を取得、財産を登記したり、契約を締結などが可能で、「運営者ひとり」なら日本国憲法上「多重存在(分身体)」となれる(かなり大げさな表現だけど)。

個人売買のダフ屋(転売ヤー)より法人相手の方が安心感があるので、何も考えずに買いますよね。
なぜ安心なの?って、今の仕様は知りませんが、メルカリとかって双方に住所とか知られずに取引出来るのが売りだったはずなので、法人として住所が明確になっているのって1つの安心でしたからね。

更に法人としてネットショップもしていたなら「どこの誰」か判らない人から買うより安心でしょう?

まあ、事実が明確になって「憶測が事実」だった場合の影響は計り知れませんね(計り知れないけど、誰もが知る事実にならなければ影響はないw)。

まだ、受け付けは開始していないけど、開始したら5千円援助する予定です。
※リターンはありません。 間接的に不当な転売が減り平和になるのかな?

P.S.
投稿直後にリンクの確認してたら開始したっぽかったので、一番を狙ったのだが繋がりませんでしたw (3回やってもダメだな! 後日にしましょう...)








2022.02.19:


屋号などが判っているケースでは、転売ヤーとの戦い方としては良いかもしれませんね(ネット民の強みとしてはリアルな情報共有なので、無視できない通報攻撃?も可能ですねw 証拠と言うか根拠の裏取りは必要と思いますけど...)。
2022.1.18に紹介したケースは問屋が転売ヤーなのではないか?と流布した事で名指しで宣戦布告(法的に訴えるぞ)されて裁判資金調達のためクラウドファンディング利用に至りましたけど、この方法を併用しても良い気がする。
それにしても問屋が転売ヤーだった場合、独占禁止法に抵触するって事なんですかねw

個人が小売りの売店で商品を全て買い取ったレベルの話ではなくなるので、言い過ぎではない気はするが「どの程度が該当するのか?」とか気になりますね。
私は後楽園球場の外野席(既に自由席のチケットは持っている)の入場待ちで「ダフ屋」に捕まった際に、引率の大人に「許可が無い人がチケットを定価より高く売っていたら犯罪者だから相手にしてはダメ」と事前に言われていたので、無視しました(事前に享受した大人は「よかったよ♪」とか無視した私を褒めてくれた記憶がある)。

P.S.
クラウドファンディングのプロジェクト名「大阪にあるホビー系の販社METALBOXよりスラップ訴訟を起こされました。」に現在(2022.2.19 21:16)になっても支援出来ないようですね。
既に先方が何かしらのアクションを起こし、資金集めを躊躇する状況になったのかな?


2022.2.23:

【ガンプラ転売ヤー】疑惑業者が高額販売を認める!更なる法的措置も?<プラモデル><炎上><問屋><METALBOX><ガンダム>

全く違う案件なんだが、業者側の戦い方が某納豆屋と同じ匂いがする。

2022.2.24:

【ガンプラ転売ヤー】ネット記事のコメント欄で逆ギレw地元模型店への迷惑行為も発覚!<プラモデル><日経ビジネス><問屋><METALBOX><ガンダム>

転売ヤーってダフ屋と違って違法性はなかったのかな?

アイドル(実際はオッサンに片足突っ込んでいる)「嵐」のチケット転売でニュースになっていた気がしたけど、チケットは違って物理的にモノが存在すると扱いが違うのだろうか?

で、バンダイも問屋や小売店との売れ残り品の扱い契約によっては辛い所だろうし、まずガバナンスとかコンプライアンス的な指針とか大変だよね。

法的に対応可能なら対応していただろうし「バンダイに被害が無いので放置」で、あったなら思う所がないでもない(プラモ屋のお爺さんも可哀そう 近辺のプラモ屋は淘汰されて、私は湯島とか秋葉原まで買いに行きます)。

また、増産すると言っても金型を増やす方法で対応するなら、商品にバラツキが発生するので悩ましい所でしょうね(たぶん)。

商品を卸さない業者の特定など、いろいろ大変そうですね(まあ、転売ヤーを放置しても仕方なかったかな?と思えないでもない)。

2022.2.25:

少し前の動画です。
投稿者は丁寧に店舗側の仕業ではない可能性を提示していらっしゃいますが、私的に「ギルティ」と思える。
【悲報】発売日当日にガンプラが転売価格で登場!?店舗でのサーチや転売があるのではないかと物議!

相当昔から「いざこざ」があったんですね。
メーカーと卸の関係って契約書レベルだと「双方申し出が無ければ自動で1年延長」的な文言になっている気がするけど、厳格に「転売」とか「ダミー会社」とか「発売後、〇ヵ月(年)間は中古販売禁止」とか書かないとだめな気がしてきたよ。 それに古物商の側もそれなりの制限が必要だと思った(終息していない商品はメーカー希望価格を超えてはならないとかね)。
この投稿を見て本件(転売)に関して冷めたよ...
ここまでの動画、私が国会議員とかだったら「別件でいいから見せしめ刑で有罪にしろ」とか指示しそうな案件ですね(一部のコアな層の支持者は期待出来ると思うよw)。 まあ、私は無職だけどwww

2022.03.03:

ガンプラ転売ヤーついにオワコン?バンダイ公式声明で売場に商品が溢れかえるw<プラモデル><問屋><ざまぁ><METALBOX><ガンダム>

全てが根絶した訳ではないが、一部ネット民の理解は得られたようですね。

私の前の書き込みで「ダフ屋」と違うのか?的は発言をしていますが「チケット」は法律で転売が禁止されているんですね(^^;

で、バンダイの影響範囲は企業として付き合いのあるか、一応企業の体裁で店舗を持っている業者に限られるでしょうね。

バンダイとかは優秀な顧問弁護士とか雇っているでしょうから、なにかしら手段を用意しているかも?ですが...

って事で、相手の出方をみる期間は必要ですが、今の所はクラウドファンディングのプロジェクト名「大阪にあるホビー系の販社METALBOXよりスラップ訴訟を起こされました。」は、逆に「恐喝」で逆に訴えなければ、そのまま一般公開されずに期限切れで終息かもしれませんね。

まあ、私の怒りは「提示された証拠」に一定の信憑性を感じるものの、相手(店側)が軽々に「裁判」と発した事ですね。

訴えられる方が勤め人だと「裁判沙汰」になると「組織の一員」としての影響の大きさと範囲が見えず躊躇するでしょうから、誰かが指摘していた「恐喝」と同意と私も感じたのが一番大きかったですね。

私も実際に言われた事あるし、自分が正しくても正直ビビるよ!
弁護士費用で数百万と会社を休む後ろめたさとかね。
で、行政の主催する無料法律相談にいって、私側に問題ないと確認して、言い返して終息しました(「法テラス」の電話相談は「弁護士紹介します」とオペレータが言うだけなので、私的に無意味だった)。

この件は既に転売していた事は認めていた気がするので、店側が行動に移すとすれば「謝罪文章の掲載(本来なら出向いて謝罪)」だが、コンプライアンスやカバナンスとかを指導されるレベルの会社に勤めずに一本立ちした人だと、気付かないふりして終わりでしょうね。

てな訳で、驚愕の新展開とかが無ければ、ここではクローズですね。

期待するところとしては個々人の行いに関する部分ですが、ヤフオクとかメルカリに「YouTube」のような「通報機能」が必要な気がしますね。

利用した事がないので実装されているかも?だけど、あるなら機能していないからの騒動の一端である訳です。

運営側が監視するのが義務だと思うよ!

P.S.
本件でクラウドファンディングを閲覧していて、勢いで「うどん」の乾麺を12キロ買ってしまったよw ひとりで消費出来るだろうか?